1→肝硬変の症状の一つに食道静脈瘤があり、これが破裂した場合、出血に至る。
2→肝硬変とは、ウイルスやアルコールなどによって肝臓に炎症が生じ、その炎症を修復するときにできるコラーゲンが増加して肝臓全体に拡がった状態のことである。主な症状として、黄疸、肝性脳症、腹水・浮腫、うっ血、食道静脈瘤がある。肝硬変による門脈圧亢進症で、脾臓にうっ血が生じやすくなる。
3→肝硬変による門脈圧亢進や血液中のアルブミン量減少が原因で、腹腔内に水腫が貯留しやすくなる(腹水)。
4→肝硬変の合併症の一つに門脈血栓症があり、これにより腸管に梗塞が生じることがある。