臨床医学各論|鍼灸師国家試験問題
第22回国家試験 問題79
次の文で症例についての問いに答えよ。
「58歳の女性。数年前から左手の第4指の近位指節間関節の腫脹に気がついた。特に疼痛はなかったが、今年になって右手の第4指近位指節間関節の腫脹もみられるようになった。」
本疾患について適切でないのはどれか。2つ選べ。
(ハリスタ改変)
第23回国家試験 問題61
骨疾患と病態の組合せで正しいのはどれか。
第30回国家試験 問題50
くる病の治療で適切でないのはどれか。
第29回国家試験 問題54
症状の階段状悪化がよくみられるのはどれか。
第28回国家試験 問題66
呼吸器感染症について正しいのはどれか。
第25回国家試験 問題64
成人の気管支喘息について正しいのはどれか。
第28回国家試験 問題60
尿路結石の再発予防に有用なのはどれか。
第25回国家試験 問題55
脛骨跳躍型疲労骨折の好発部位で正しいのはどれか。
第21回国家試験 問題67
関節リウマチの関節内初期病変部位はどれか。
第24回国家試験 問題75
次の文で示す症例についての問いに答えよ。
「48歳の女性。2年前、左手のこわばりがみられ、その後、近位指節間関節から始まる左指の関節痛と腫れが生じ、さらに右指の関節も痛みだした。現在では、両側の手・膝関節にも関節炎がみられる。光過敏や嚥下障害はない。」
問題 本疾患で陽性となるのはどれか。
第25回国家試験 問題67
2型糖尿病について正しいのはどれか。
第27回国家試験 問題61
悪性リンパ腫について誤っているのはどれか。
第29回国家試験 問題69
非代償性肝硬変でみられる血液検査所見はどれか。
第29回国家試験 問題90
「45歳の女性。2か月前から易疲労感、動悸、息切れ、体重減少が出現した。血液検査では、血中ヘモグロビンと平均赤血球容積は低値であった。」薬物治療にて症状は改善した。今後食事で特に摂取すべきものはどれか。
第24回国家試験 問題61
変形性関節症のエックス線所見でないのはどれか。
第26回国家試験 問題58
頸椎症性神経根症でみられるのはどれか。
第30回国家試験 問題70
ウイルス性肝炎と感染経路の組合せで正しいのはどれか。
第29回国家試験 問題51
受傷直後の足関節捻挫に対するRICE処置について最も適切なのはどれか。
第27回国家試験 問題54
感音性難聴がみられるのはどれか。
第24回国家試験 問題56
悪性貧血について正しいのはどれか。