衛生学・公衆衛生学|鍼灸師国家試験問題

第27回国家試験 問題11

滅菌に用いられるのはどれか。

第30回国家試験 問題9

運動により減少することが期待されるのはどれか。

第22回国家試験 問題9

体液を介して感染する疾患はどれか。

第29回国家試験 問題7

総務省が実施する調査はどれか。

第26回国家試験 問題6

平成25年の国民生活基礎調査において、高齢者が要介護となる原因として最も頻度が高いのはどれか。

第28回国家試験 問題9

1994年の国際人口開発会議

第22回国家試験 問題6

高齢者の医療の確保に関する法律に基づく特定保健指導において、積極的支援の対象者の判定に用いない検査項目はどれか。

第30回国家試験 問題5

疾病予防について、ハイリスクアプローチはどれか。

第29回国家試験 問題5

2019年の食中毒統計において食中毒の発生件数が最も多いのはどれか。

第24回国家試験 問題10

我が国の産業保健に関して誤っているのはどれか。

第30回国家試験 問題8

保健所について誤っているのはどれか。

第22回国家試験 問題5

分母が人口でないのはどれか。

第22回国家試験 問題10

我が国で予防接種が行われていないのはどれか。

第26回国家試験 問題5

母子健康手帳に記載しない項目はどれか。
※ハリスタ改変問題

第23回国家試験 問題8

疾病予防のうち二次予防はどれか。

第25回国家試験 問題5

精神障害について正しいのはどれか。

第30回国家試験 問題7

疫学指標について、横断調査により明らかになるのはどれか。

第24回国家試験 問題9

細菌感染症はどれか。

第29回国家試験 問題6

皮膚の消毒に用いないのはどれか。

第28回国家試験 問題10

感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)に定められた感染症で致命率が最も高いのはどれか。