令和元年度(第28回)鍼灸師国家試験問題|午後-59問〜午後-40問

第28回国家試験 問題61

血液疾患と症状の組合せで正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題62

高血圧と耐糖能異常のいずれも認めないのはどれか。

第28回国家試験 問題63

自己免疫機序が関与しないのはどれか。

第28回国家試験 問題64

次の文で示す症例の病態で正しいのはどれか。「85歳の女性。左大腿骨頸部骨折の手術を受けた翌日の夜に、ちぐはぐな言動が出現した。」

第28回国家試験 問題65

続発性脂質異常症の診断に有用でないのはどれか。

第28回国家試験 問題66

呼吸器感染症について正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題67

COPDについて正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題68

帯状疱疹について正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題69

潜伏期間が最も長いのはどれか。

第28回国家試験 問題70

潰瘍性大腸炎の特徴で正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題71

ウイルス性肝炎と感染経路の組合せで正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題72

食道癌について正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題73

脳卒中の急性期リハビリテーションについて正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題74

徒手筋力テストで正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題75

「35歳の女性看護師。皮膚の黄染、全身倦怠感にて受診。針刺しの既往がある。肝炎ウイルスマーカーでは、HCV抗体陽性、HCV-RNA陽性で、他は陰性であった。」本疾患について正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題76

「35歳の女性看護師。皮膚の黄染、全身倦怠感にて受診。針刺しの既往がある。肝炎ウイルスマーカーでは、HCV抗体陽性、HCV-RNA陽性で、他は陰性であった。」本疾患に合併する悪性腫瘍で上昇する腫瘍マーカーはどれか。

第28回国家試験 問題77

「83歳の女性。昨夜から左膝痛と38℃の発熱が出現した。左膝関節に熱感、腫脹および膝蓋跳動を認める。関節液の偏光顕微鏡観察で異常を認めた。」最も可能性の高い疾患はどれか。

第28回国家試験 問題78

「83歳の女性。昨夜から左膝痛と38℃の発熱が出現した。左膝関節に熱感、腫脹および膝蓋跳動を認める。関節液の偏光顕微鏡観察で異常を認めた。」本症例に特徴的な単純エックス線所見はどれか。

第28回国家試験 問題79

「60歳の男性。高血圧にて内服加療中。2日前から38℃の発熱、昨日から嘔吐と頭部全体の痛みがある。意識レベルはJCSでⅠ-1、血圧は178/90mmHgである。」最も考えられる疾患はどれか。

第28回国家試験 問題80

「60歳の男性。高血圧にて内服加療中。2日前から38℃の発熱、昨日から嘔吐と頭部全体の痛みがある。意識レベルはJCSでⅠ-1、血圧は178/90mmHgである。」本症例で確認すべき所見はどれか。