東洋医学概論|鍼灸師国家試験問題|61問〜80問

第28回国家試験 問題90

五行色体における五脈と五病の組合せで正しいのはどれか。

第28回国家試験 問題95

五労で正しいのはどれか。

第30回国家試験 問題97

陽経の気血を調節するのはどれか。

第28回国家試験 問題93

五臓と生理作用の組合せで正しいのはどれか。

第29回国家試験 問題105

六部定位脈診で右手関上の沈の部が虚している場合、難経六十九難に基づく治療穴はどれか。

第26回国家試験 問題98

足の太陽膀胱経の病証はどれか。

第23回国家試験 問題95

嘈雑がみられる病証はどれか。2つ選べ。
※ハリスタ改変問題

第30回国家試験 問題93

気血を化生する臓が剋する臓について正しいのはどれか。

第23回国家試験 問題99

次の文で示す患者について、問題99、問題100の問いに答えよ。「56歳の男性。主訴は食欲不振。腹部の痞えや膨満感、重痛を伴う。口が粘る、口苦、臭いの強い下痢がみられる。最も適切な病証はどれか。

第24回国家試験 問題98

陰虚にみられる舌苔はどれか。

第30回国家試験 問題91

陰陽の関係で「寒い日には活動して冷えすぎないようにする」のはどれか。

第27回国家試験 問題96

経脈病証で「顔がすすけて黒く、腰が痛く、陰嚢が腫れて痛み、小便が出ない。」のはどれか。

第24回国家試験 問題89

陰陽学説で同じ属性の組合せはどれか。

第30回国家試験 問題104

次の文で示す患者の病証で最も適切なのはどれか。
「46 歳の男性。主訴は肩こり。 1 年以上テレワークで外出機会が減少し、ストレスを感じている。胸肋部痛と喉のつかえ感を伴う。」

第26回国家試験 問題91

次の文で示す経脈病証はどれか。「心煩、心下痛、舌の強ばり、舌痛、鼠径部や膝の腫痛や冷え。」

第22回国家試験 問題99

心気虚、心陽虚に共通する症状はどれか。

第23回国家試験 問題94

外邪で収斂作用をもち、皮毛を収縮させるのはどれか。

第25回国家試験 問題90

五行色体で相剋関係にある組合せはどれか。

第26回国家試験 問題100

六部定位に配当される脈診部位と絡穴部位の組合せで正しいのはどれか。

第24回国家試験 問題94

次の文で示す症状の病因はどれか。「2日前から喉が痛む。鼻がつまり、頭が痛く、顔がむくむ。」