東洋医学概論|鍼灸師国家試験問題|101問〜120問

第26回国家試験 問題97

病証と病因の組合せで正しいのはどれか。

第29回国家試験 問題93

陰虚にみられる舌苔はどれか。

第25回国家試験 問題94

次の文で示す患者の症状を引き起こす六淫はどれか。
「55歳の女性。梅雨の頃より頭や体が重く、四肢がだるくなり、関節が腫れ、下痢をするようになった。」

第24回国家試験 問題101

次の文で示す症状に用いる刺法はどれか。「足から膝にかけて冷えがあり、水様便が出る。」

第25回国家試験 問題90

五行色体で相剋関係にある組合せはどれか。

第24回国家試験 問題100

次の文で示す症状に対し、難経六十九難に基づく適切な治療穴はどれか。
「食欲がなく、腹部膨満感、下痢があり、手足に無力感がある。」

第25回国家試験 問題100

次の文で示す患者について、100、101の問いに答えよ。
「31歳の女性。主訴は頭痛と肩こり。月経は不定期で月経時に頭痛が増悪し、下腹部痛も出現する。月経時に血塊がみられ、舌下静脈の怒張もみられる。」
問題100 本患者の痛みの特徴はどれか。

第26回国家試験 問題99

次の文で示す患者の病証でみられる脈診所見はどれか。「52歳の男性。主訴は腰痛。不眠や手足のほてりを伴う。仕事の疲れがたまると眩暈や盗汗が起こる。」

第27回国家試験 問題100

心火亢盛証でみられないのはどれか。

第29回国家試験 問題92

陽中の陰の臓が剋する臓の生理作用はどれか。

第29回国家試験 問題103

次の文で示す患者の病証で最もみられる症状はどれか。「42歳の女性。主訴は月経周期の乱れ。子どもの面倒をみながらの在宅勤務でイライラすることが多い。」

第26回国家試験 問題94

体重節痛を起こした場合、治療部位として適切なのはどれか。

第29回国家試験 問題104

経脈病証で咽喉の症状がみられないのはどれか。

第22回国家試験 問題99

心気虚、心陽虚に共通する症状はどれか。

第21回国家試験 問題101

腎精の不足が最も疑われるのはどれか。

第21回国家試験 問題105

虚証でみられるのはどれか。

第30回国家試験 問題99

次の文で示す患者の病証の病理で正しいのはどれか。
「82 歳の男性。半年前に誤嚥性肺炎で 1か月間入院した。退院後から腰の痛み、耳鳴り、手足のほてりが出現し寝汗をかくようになった。」

第28回国家試験 問題99

次の文で示す患者の病証で最もみられる舌所見はどれか。「54歳の女性。主訴は肩こり。2週間前に感冒にかかり咳が強く出た。現在も透明な鼻汁が出て痰が多い。」

第25回国家試験 問題99

難経六十九難により腎虚の補法を行う選穴部位はどれか。

第27回国家試験 問題97

舌診で気陰両虚の所見はどれか。