東洋医学概論|鍼灸師国家試験問題|101問〜120問
第25回国家試験 問題101
次の文で示す患者について、100、101の問いに答えよ。
「31歳の女性。主訴は頭痛と肩こり。月経は不定期で月経時に頭痛が増悪し、下腹部痛も出現する。月経時に血塊がみられ、舌下静脈の怒張もみられる。」
問題101 本患者の病証でみられる脈状はどれか。
第26回国家試験 問題89
五行色体で相生関係にある組合せはどれか。
第23回国家試験 問題97
次の文で示す経脈病証はどれか。「上肢がひきつり、手掌のほてりがある。胸苦しく、精神的に不安定である。」
第25回国家試験 問題90
五行色体で相剋関係にある組合せはどれか。
第25回国家試験 問題100
次の文で示す患者について、100、101の問いに答えよ。
「31歳の女性。主訴は頭痛と肩こり。月経は不定期で月経時に頭痛が増悪し、下腹部痛も出現する。月経時に血塊がみられ、舌下静脈の怒張もみられる。」
問題100 本患者の痛みの特徴はどれか。
第24回国家試験 問題91
肺に作用して発声・呼吸を推動するのはどれか。
第25回国家試験 問題92
水の上源といわれる臓腑はどれか。
第27回国家試験 問題90
五行色体で相剋関係にある組合わせはどれか。
第30回国家試験 問題103
次の文で示す病証の治療原則で最も適切なのはどれか。
「慢性の眩暈と頭痛、目の充血、のぼせ、腰がだるく力が入らない。脈は弦細数を認める。」
第29回国家試験 問題106
腰殿部外側と大腿外側の脹痛に対して、侠渓を取穴した治療の法則はどれか。
第26回国家試験 問題94
体重節痛を起こした場合、治療部位として適切なのはどれか。
第30回国家試験 問題101
経脈病証で難聴が起こるのはどれか。
第24回国家試験 問題92
五神の志を蔵すのはどれか。
第25回国家試験 問題98
次の文で示す患者の病証でみられる舌象はどれか。
「43歳の男性。主訴は頭痛。めまい、目赤、胸脇苦満を伴う。最近、仕事上のストレスを抱えている。」
第26回国家試験 問題92
下肢と体幹の両側の陰陽を調節し、下肢の陰経と陽経の協調に関与するのはどれか。
第24回国家試験 問題101
次の文で示す症状に用いる刺法はどれか。「足から膝にかけて冷えがあり、水様便が出る。」
第28回国家試験 問題94
急にめまい、けいれんを起こすのはどれか。
第30回国家試験 問題93
気血を化生する臓が剋する臓について正しいのはどれか。
第22回国家試験 問題99
心気虚、心陽虚に共通する症状はどれか。
第29回国家試験 問題102
次の文で示す経脈の病証はどれか。「48歳の女性。発汗、目尻から頬の痛みがあり、耳鳴りが続き耳が聞こえにくい。」