東洋医学概論|鍼灸師国家試験問題|121問〜140問

第24回国家試験 問題95

腎陽虚証の症状はどれか。

第23回国家試験 問題90

後天の精から得られた水穀の悍気はどれか。

第29回国家試験 問題93

陰虚にみられる舌苔はどれか。

第25回国家試験 問題94

次の文で示す患者の症状を引き起こす六淫はどれか。
「55歳の女性。梅雨の頃より頭や体が重く、四肢がだるくなり、関節が腫れ、下痢をするようになった。」

第26回国家試験 問題90

次の文で示す傷寒論の六経病証はどれか。「胸中の灼熱様の痛み、激しい口渇、空腹だが飲食ができない、四肢厥冷、嘔吐、下痢。」

第25回国家試験 問題90

五行色体で相剋関係にある組合せはどれか。

第21回国家試験 問題103

陰虚による舌質の色はどれか。

第23回国家試験 問題99

次の文で示す患者について、問題99、問題100の問いに答えよ。「56歳の男性。主訴は食欲不振。腹部の痞えや膨満感、重痛を伴う。口が粘る、口苦、臭いの強い下痢がみられる。最も適切な病証はどれか。

第29回国家試験 問題96

決断を主る臓腑と表裏関係にある臓腑の生理作用はどれか。

第27回国家試験 問題100

心火亢盛証でみられないのはどれか。

第21回国家試験 問題95

五臓と五主との組合せで正しいのはどれか。

第23回国家試験 問題97

次の文で示す経脈病証はどれか。「上肢がひきつり、手掌のほてりがある。胸苦しく、精神的に不安定である。」

第28回国家試験 問題97

経脈病証で「顔がくすみ、皮膚がかさかさして艶がない。口が苦く、よくため息をつく。痛みで寝返りが打てない。」のはどれか。

第25回国家試験 問題91

三焦を通って全身に分布する気はどれか。

第27回国家試験 問題97

舌診で気陰両虚の所見はどれか。

第26回国家試験 問題93

すべての絡脈に瘀血があるときに用いるのはどれか。